音楽の国ポーランドよりヘッドレス且つマルチスケール(ファンドフレット)を採用した5弦ベース Paddock 5a Headless Multi Scale が待望の入荷です!
昨今大人気のメイワンズやザクゼウスキー等、コストパフォーマンスに優れたハイエンドベースメーカーの発展が目覚しい国ポーランドから新たなベースブランド、Maruszczyk「マルシュテック」。
創業30年、ベーシストであるエイドリアン・マルシュテックがデザインしたベースは、デザイン、弾き心地、現場最前線で使えるサウンド、全てベーシストのツボを抑えたものを持ち合わせていると言っても過言ではないでしょう。
ハイエンドテイスト溢れるものからトラディショナルなものまで豊富な機種を取り揃えており、
一度お試し頂ければ今後新たなベーストレンドに成り得る可能性を感じて頂けるのではないでしょうか。
FrogモデルのSignlecutシェイプモデルであるPaddockモデルのヘッドレス仕様かつ、こちらは各弦にてスケールの長さが違い、1弦では33.5インチ、5弦では35インチと数多のベースに使用されている34インチスケールを中心とした緩やかなMulti Scale(Fanned Fret)を採用した1本!
Multi Scaleを採用することによる恩恵はいくつかありますが、当機では35インチを採用することにより引き締まったLow-Bを、34インチより短いスケールのD,G弦では若干緩やかなテンションによるパンチのあるサウンドを堪能いただけるでしょう。
そして当モデルのもうひとつの大きな魅力であるのがHeadless構造である点。
StrandbergやSkervesen、KieselなどのギターメーカーではHeadless且つFanned Fretというモデルがございますが、ベース界隈ではまだまだ少なく、Headlessによる立奏時のウェイトバランスが非常に良くなっております。
ウッドマテリアルはボディトップに独特な杢にて人気の高いSpalted Maple、バックにはAlderを採用。
指板材にはアフリカ原産の硬質な材であるWengeを、Mahogany、Wenge、Padaukを組み合わせた7pcのスルーネック構造を採用しておりハイフレットにおいても豊かなサスティンが得られます。
チューナーと一体型のセパレートブリッジは欧州圏ではメジャーなハードウェアメーカーETS製となっており、弦間ピッチの微調整を可能としております。
エレクトロニクスにはベースアンプメーカーとしても人気の高いAguilarを採用しており、ピックアップにはデュアル・セラミック・バー・マグネットを採用したDCB-D4にプリアンプでは同社では定番のOBP-3TKを採用。
ミドルの周波数を400Hz/800Hzと切替可能なミニスイッチにより、多彩なサウンドメイクを可能としております。
また、VolumeノブをプルすることによりPassiveモードとなり、その際TrebleノブがToneコントロールになるなど実に痒い所まで手が届く仕様となっているのも魅力ですね。
日本ではまだまだ数が少ないヘッドレス&マルチスケール(ファンドフレット)を採用した脅威の演奏性、サウンドを持つ次世代の1本です!
是非お試し下さいませ!
■付属品:オリジナルギグケース、認定証、レンチ類、保証書
■Spec■
Body: Alder Back,Spalted Maple top
Neck:7pc Mahogany,Wenge,Padauk
Fingerboard: Wenge
Nut width: 45mm
Scale: 33.5"- 35"
Construction: neck thru body
Pickups:Aguilar DCB-D4
Electronics:Aguilar OBP-3TK
Hardware: ETS bridge
Control:Volume (active/passive push/pull switch), balance, bass, middle, treble(passive for tone),Mid Freq SW(400Hz/800Hz)
Weight: 4.36kg
Serial Number:017397。
【送料無料】[CASIO/カシオ][PROTOREK/プロトレック]PRW-7000-8JF
[Rakuten BRAND AVENUE]OAKLEY / LATCH MATTE BLACK オークリー ビームス サングラス BEAMS MEN ビームス メン ファッショングッズ【送料無料】。