ミクロの視点で観察 物体の表面を観察できる双眼タイプの実体顕微鏡です。木の葉や鳥の羽、 小石などを観察することができますから、キャンプや野外学習に最適です。 また、立体視ができる双眼タイプなので、小さい生物などの微細な構造を はっきりと観察することができます。 本体サイズ(H×W×D) 330×116×192mm 本体重量 約2.4kg 総合倍率 20X、40X 対物レンズ 2X、4X 接眼レンズ 10X 鏡筒形式 45度傾斜式、眼幅調整機構付 焦点調節 鏡筒上下動式、ラックピニオン式、粗動ハンドル ステージ 丸型固定式 照明 透過、投射照明付(白色LED) 用途 学習用、工業用 【付属品】専用アルミケース |
本体サイズ(H×W×D) | 330×116×192mm |
本体重量 | 約2.4kg |
総合倍率 | 20X、40X |
対物レンズ | 2X、4X |
接眼レンズ | 10X |
鏡筒形式 | 45度傾斜式、眼幅調整機構付 |
焦点調節 | 鏡筒上下動式、ラックピニオン式、粗動ハンドル |
ステージ | 丸型固定式 |
照明 | 透過、投射照明付(白色LED) |
用途 | 学習用、工業用 |
その他 | 【付属品】専用アルミケース |