2016.10.25
ビジネスを成功に導く極意(第7回)
【あす楽】 【中古】 《並品》 FUJIFILM X-T20 ボディ ブラック [ デジタルカメラ ]
●LOUDNESSのデビュー35周年を記念し、セイモア・ダンカンよりギタリスト高崎晃のシグネチャー・ピックアップが登場した。高崎は、これまで20年以上に渡り、セイモア・ダンカンのピックアップを愛用。最新のモデルでは、フロントはSH-2 JAZZ、リアはSH-14 Custom5に落ち着いている。そんな中、全米デビュー作となったアルバム『THUNDER IN THE EAST』が30周年を迎え、リイシュー作品が発表されるなど、あらためて当時のサウンドに向き合う場面が多々あった。そうした流れから“あのアルバムの音を聴き直してもらって、出力が大き過ぎず、弾き手のニュアンスが潰されないようなピックアップはできないものか?”という話が持ち上がる。プロトタイプは2種類が製作され、ひとつは当時のナンバードPAFのデータを基にしたもの、もうひとつはアルバムに近い音を目指したもの。そこから、高崎が自身のメイン・ギターに載せて、レコーディングやライブの現場で使用。試行錯誤を重ね、ついに完成した。ボビンのカラーはブラックとゼブラの2種類で、合わせて限定100セットのみとなっている。
●もうかれこれ20年以上、自分のモデルのギターにはダンカンの様々なPUを載せてきていて、最新のモデルではネックポジションにSH-2 JAZZ、ブリッジポジションにSH-14 Custom5に落ち着いていたんだけど、ここのところフライングVやレスポールなど、ギブソンのギターを弾く機会もよくあって、ギブソンのPUの魅力を再認識していたところでした。そういう中、「THUNDER IN THE EAST」30周年で、いろいろな素材が見つかり、それらをリイシューする話で、あらためて、あの作品に向き合う場面も昨年から多くありました。そしてESPのスタッフとの「当時は、ESPのメインの赤のランダムスターに、確かギブソンのPUを載せて、オールドマーシャルをフルアップでやっていたなあ。」みたいな話から「どうせ作るなら、あのアルバムの音を聴きなおしてもらって、なおかつ出力が大きすぎず、弾き手のニュアンスが潰されないような、PUはできないものか?」という話からスタートしました。できあがってきたプロトタイプは二つあったんだけど、当時のナンバードPAFのデータを基にしたもの、もう1つはアルバムを聴きこんで、それに近い音を目指してもらったもの。どちらもいきなりご機嫌でね。さっそくメインのギターに載せて、RECやLIVEで試行錯誤の結果、このモデルに落ち着き、今や欠かせないものになってるんだけど、今回こうやって皆様のお手元にも届けられるようになって嬉しいです。せっかくなら、大型真空管アンプのヴォリュームを上げて、スピーカーからの風を体感して欲しいね!!
─ LOUDNESS 高崎晃
●"THUNDER IN THE EAST"ピックアップセットを製作するためのストーリーはきわめて単純です。高崎晃という伝説的なアーティストのために、すばらしいピックアップセットを作り上げるということです。彼のために作り上げたこのセットを、彼が選んでプレイしてくれたことをとてもうれしく思います。このピックアップの特徴は、LOUDNESSでのアルバムTHUNDER IN THE EASTで聞けるソリッドなクランチサウンドにインスパイアされています。トラディショナルな2ハムバッカーのサウンドを基に、彼独特のサウンドを再現するため、少しバイト感を加えてあり、マグネットはアルニコ5を使用し、ネックポジションは7.5kΩ、ブリッジポジションは9.5kΩです。クラシックなトーンと現代的なハーモニクスとアタックを同時に得られるように仕上げてあります。
─ Seymour Duncan Sales Manager Alex Semple
●正規代理店品です。アフターサービス等についても誠意をもって万全の体制で受け付けさせて頂きます。
【スペック】
●4コンダクターケーブル
●D.C.Resistance Neck: 7.5k, Bridge: 9.5k
●カラー:Black
【付属品】
●none
※北海道、沖縄地方(離島)、代引き発送をご希望のお客様に関しましては別途お見積もりを致します。
また、店鋪販売をしている関係上、在庫切れの場合もございますので予めご了承下さい。
。 本記…